投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
伝承文学研究会
densyouken.exblog.jp
ブログトップ
伝承文学研究会公式ブログ
by densyoubungaku
プロフィールを見る
カレンダー
<
December 2017
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
伝承文学研究会の紹介
当研究会は下記のような活動を行っている学術団体です。
同人
を運営母体として、約200名の購読会員が参加しています。
1.大会 (毎年9月上旬頃)
○公開講演会
○研究発表会
○公開シンポジウム
大会は一般公開で開催しています。会員だけでなく、学生や大学院生、市民の方々のご来聴も歓迎します。
2.東京例会
会場・
学習院女子大学
直談因縁集の輪講
研究発表
3.京都例会
会場・
キャンパスプラザ京都
延慶本平家物語の輪読
神道雑々集の輪読
研究発表
4.名古屋例会
会場・
中京大学名古屋キャンパス
研究発表
東京例会・京都例会・名古屋例会への出席には原則として
同人
の紹介が必要になります。お名前、ご住所、連絡先のお電話番号、ご所属・お勤め先、現在の研究テーマなどを明記のうえ、下記のメールアドレスからお問い合わせください。
〒430-8533
浜松市中区中央2-1-1
静岡文化芸術大学
二本松康宏研究室内
説話・伝承学会事務局
y-niho@suac.ac.jp
E-mailでのお問い合わせはこちらから
5.機関誌『伝承文学研究』の発行
当研究会の会員は、年会費制ではなく、機関誌『伝承文学研究』の
購読会員
というかたちになっています。『伝承文学研究』は年刊で毎年8月末頃に発行されますので、その都度、『伝承文学研究』が送られてきたら会員購読料をお支払いいただくというシステムです。
購読会員にはどなたでもなれます
。購読をご希望の方は、お名前、ご住所、連絡先のお電話番号を明記のうえ、上記のメールアドレス宛にお問い合わせください。
■■■■■
リ ン ク
■■■■■
株式会社 三弥井書店
『伝承文学研究』をはじめとする当研究会の刊行物を発行していただいています。
その他のジャンル
1
金融・マネー
2
病気・闘病
3
経営・ビジネス
4
スクール・セミナー
5
競馬・ギャンブル
6
介護
7
歴史
8
メンタル
9
車・バイク
10
政治・経済
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
指定されたURLには記事がありませんでした
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細